医療情報
医療情報 海外医療情報 国内医療情報
英語学習
英語学習 英語学習 英単語・フレーズ 医療英語
セブ島・留学情報
セブ島・留学情報 セブ島情報 留学準備
ハルカ
ハルカ 校長・スタッフブログ ニュース / キャンペーン情報 留学体験談[HLCA公式サイトへ]
よくあるご質問 > HLCAについて >
医療専門の英語学校・看護留学ならHLCA
  • MEDICAL 医療情報
    • 海外医療情報

      海外医療情報

    • 国内医療情報

      国内医療情報

  • ENGLISH 英語学習
    • 英語学習法

      英語学習

    • 英語表現・フレーズ

      英単語・フレーズ

    • 医療英語

      医療英語

  • CEBU セブ島・留学情報
    • セブ島情報

      セブ島情報

    • 留学準備

      留学準備

  • HLCA ハルカ
    • 校長・スタッフブログ

      校長・スタッフブログ

    • ニュース / キャンペーン情報

      ニュース / キャンペーン情報

    • 留学体験談

      留学体験談[HLCA公式サイトへ]

HLCA医療英語オンライン HLCA医療英語オンライン

【2018年版】マクタン・セブ国際空港からの出国までの流れ・手続きを徹底解説!

HLCA BLOG編集部
HLCA BLOG編集部
公開日:2017.07.17
更新日:2020.05.21
セブ島情報 |
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット

こちらの記事では、マクタン・セブ国際空港からの出国の流れをご説明します! HLCA や語学学校に留学されていた方、旅行・バケーションでセブ島に来られていた方、 出国の際の不安を解消されるためにも、是非この内容を事前に確認してください! (※リンク 日本出国からフィリピン入国についてはこちらの記事をご参照下さい!) 特に、移動中にインターネットが使えないなどの可能性がある場合、Wi-Fiがあるうちに熟読しておいて下さい! 空港のWi-Fiも確実に使えるとは言えないため、しっかり準備されるのがおすすめです!

【もくじ】

  1. 空港到着~チェックイン
  2. 空港利用税の支払い
  3. 手荷物検査~イミグレーション
  4. 出発ロビー~出国
  5. 【付録】お土産購入ポイントと値段の比較!
  6. 【まとめ】ゆとりを持った出国を!

この記事のもくじ

  • 1.空港到着~チェックイン
  • 2.空港利用税の支払い
  • 3.手荷物検査~イミグレーション
  • 4.出発ロビー~出国
  • 【付録】お土産ドライマンゴー購入ポイントと値段の比較!
  • 【まとめ】ゆとりを持った出国を!

1.空港到着~チェックイン

まず空港に到着したら、どのチェックインカウンターエリアに進むか確認しましょう。 確認方法は、各入口前にこのような航空会社ごとの表示があるので、それを見れば簡単でしょう。 今回の写真はバニラエアで利用したエリアの写真になります。各エリアで多少の違いはあるかと思いますのでご了承下さい。流れは同じです。 また、セキュリティ・ガードや空港職員に聞いてもわかります。 建物入ってすぐのエリアには軽食エリアや、お土産屋さんがあります。 「CHECK IN」カウンターへ向かいます。 チェックインカウンターの前には、簡単な手荷物検査があります。 手荷物検査場に進む前に、当日のチケットを持っているかチェックされますので、準備しましょう。 私はスマホの画面しかなかったのですが、問題ありませんでした。 指示に従い、手荷物等をレーンに流してチェックしてもらいましょう。 通過すると、広いチェックインカウンターになります。 まずはチェックインを済ませてしまいましょう。 対応する航空会社のカウンターに進み、パスポート/チケットを提示してチェックインします。 ここで重たい荷物から開放されます! トイレなどもあるため、空いている時間に利用しましょう。 こちらにお土産屋さんや軽食、スタバもあります!

2.空港利用税の支払い

次に、空港利用税を払いましょう。場所はチェックインカウンター付近にあります。 こちらは全員必須です。チェックインカウンターで貰ったボーディングパスを渡す形になるので、チェックインのあとに行います。 空港利用税はなんと750ペソ! 現金のみ、ペソか米ドルが可となっていますが、恐らくペソで用意して頂くのが最善でしょう。 支払うと以下のような領収書がボーディングパスにホチキス止めされます。 これをあとでチェックされますので、このタイミングでしっかり領収書貰ったことを確認しましょう。

3.手荷物検査~イミグレーション

空港利用税支払後、手荷物検査場へ向かいます。 また、手荷物検査場に進むには、このような自動の機械にボーディングパスを読み取らせる必要があります。手に持っておきましょう。 下の写真のバーコード部分を読み取らせます。 その後、手荷物検査を受け、(靴を脱ぐ、ベルトを外すなどは指示されます。)対応するゲートに進みます。 手荷物検査後に空港利用税を支払ったかチェックされます。 ボーディングパスにホチキス止めされているはずですので、そのまま見せましょう。 その後イミグレーションに進みます。(写真は撮影禁止のため取っていません。) VISA期限等に問題なければ、何もなく通過出来るはずです。 最悪VISAが期限切れの場合、違反金などについてここで言われ、現金支払いを言い渡されるはずです。 どうしても心配な方は、ここまで現金を保持しておきましょう。

4.出発ロビー~出国

ここまで来れば、あとは出発時刻を待つだけです! 免税店、両替所、お土産屋さん、軽食の食べられるお店、ラウンジなどがあります。 食事は基本高いので覚悟しましょう・・・! スペースは広く、ゆったりと待つことが出来ます。 出発時刻30分前頃から搭乗可能になるかと思いますので、下記のようなゲート前のエリアに進んでおきましょう。 このエリアにはマッサージ店などもありますが、驚きの価格です。(市内の3倍から4倍程度かと) また個人的に、セブで初めて自動販売機を見付けて驚きました。お札入るんだろうか、、、。 時間になったらボーディングパスを見せて、搭乗します!よい旅を!

【付録】お土産ドライマンゴー購入ポイントと値段の比較!

セブ島の超定番お土産、7Dのドライマンゴー(チョコがけバージョン)の値段比較を、 「空港入ってすぐ」「チェックインカウンター付近」「イミグレーション後」の3箇所で料金を調査しました!

場所 料金
空港入ってすぐ 180ペソ
チェックインカウンター付近 120ペソ
イミグレーション後 7.5ドル(380ペソ)

という驚きの結果に・・・! 参考までに、7Dの工場(ASフォーチュナ通り付近)ですと78ペソでした。 今回はこちらの商品のみですのですが、「チェックインカウンター付近」で買うのがオススメという結果になりました!

【まとめ】ゆとりを持った出国を!

今回は出国に関連した手続きを簡単にご説明致しました! この記事は2018年12月現在の情報になりますので、その後変更になる可能性もあります。 出国前には是非最新情報をチェックして、ゆとりを持って出国しましょう! それではまた! HLCA Yuji]]>

【HLCAで医療英語を学びませんか?】 医療専門の英語学校・看護留学のHLCAは、医療英語を学ぶことができたり、
海外ボランティアを通じ海外医療について学ぶことができる語学学校です。

「医療英語を最短で習得したい」
「海外医療現場の経験を積みたい」
という方は以下からお問い合わせください!

医療留学のプロによる無料のカウンセリングも受け付けております。

ライン

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
HLCA BLOG編集部
HLCA BLOG編集部

HLCA BLOG編集部です! 医療英語やHLCAでの学校生活、セブ島の情報など、医療従事者や医療系学生、セブ島留学を考えている方に役立つ情報を発信しています。 「海外の患者様が来たらどう対応したらいいの?」「海外の病院ってどんなかんじ?」と思ったときにはぜひ、このブログを読んでみてください!

関連記事

  • セブ島情報

    セブ島から離れて、南にあるネグロス島のドゥマゲッティを旅してきました!

    2018.05.30
  • セブ島情報

    RSPAでマッサージを受けてきました!

    2018.05.11
  • セブ島情報

    「願いが叶う教会」、シマラ教会に行ってきました!

    2018.03.08
  • セブ島情報

    【セブ島】ジベンベイザメに会えるオスロブ、ウミガメに会えるモアルボアルへの行き方

    2017.08.08

オススメの記事

  • 2021.02.11

    【4/15 無料オンラインセミナー】ロールプレイング形式で紹介!外国人患者への外来対応を60分で学ぶ

  • 2020.10.22

    HLCA医療英語オンラインスクールの体験レポート

  • 2020.10.12

    Withコロナ(ニューノーマル)の時代に医療英語を勉強する理由とは?

  • 2020.08.28

    【看護師必見!】外国人患者とのコミュニケーションマニュアル

  • 2020.02.18

    【随時更新】セブ島医療留学ハルカでの新型コロナウイルスへの対策と対応

HLCA media side banner

HLCAの留学コースについてなどお気軽にご相談ください

無料で資料請求する 無料カウンセリングを予約する
HLCAブログ

たったの2タップで現地スタッフに質問!

で問い合わせる!

学校案内
  • HLCAの想い
  • 会社概要
校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
  • 校舎・宿泊施設
医療英語コース・料金
  • 医療英語コース
  • グローバル看護師育成コース
  • 医療通訳コース
  • 病院実習コース
ご留学までの流れ
  • ご留学までの準備
  • お申し込みの流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
ご留学までの流れ
  • よくある質問
  • HLCA Blog
  • プライバシーポリシー
  • 日本での説明会
  • 特定商取引法に基づく表示
オンラインスクール
  • オンラインスクール
学校案内
  • HLCAの想い
  • 会社概要
医療英語コース・料金
  • 医療英語コース
  • グローバル看護師育成コース
  • 医療通訳コース
  • 病院実習コース
校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
  • 校舎・宿泊施設
ご留学までの流れ
  • ご留学までの準備
  • お申し込みの流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
その他
  • よくある質問
  • HLCA Blog
  • プライバシーポリシー
  • 日本での説明会
  • 特定商取引法に基づく表示
  • メディア掲載
オンラインスクール
  • オンラインスクール
セブ島医療専門の英語学校・看護留学の「HLCA」

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
IT Park Apas Cebu City Philippines 6000

法人・学校関係者・
エージェントの皆様へ

  • fb
  • tw
  • ig

Copyright©︎ 2019 HLCA. All rights reserved.