医療英語学校HLCAでは、英語を学びたい医療者のためのオンラインレッスンを提供しています。
今回は、看護師のろみさんへのインタビューです。
医療英語スタンダードコースを1年間受講したろみさんは、「英語を話すことに慣れたけれど、もっと話せるようになりたい」と思い、3ヶ月の看護英語コーチングコースを受講しました。
4人のお子さんを育てつつ、家族の協力を得ながら、毎日のレッスンの予習復習と自己学習課題を欠かさず行っていたそうです。
3ヶ月コースが終わる頃のスピーキングテストではAdvancedのスコアが出ており、コーチやフィリピン人講師とともに喜んだとのことでした。
そんなろみさんの英語との向き合い方について、詳しくお話を聞きました。
- 名前:ろみさん
- 年代:30代
- 職種:看護師
- 開始時の英語レベル:初心者
- レッスン受講頻度:96チケット後、3ヶ月の看護英語コーチングコース受講
この記事のもくじ
「3ヶ月毎日英語!楽しそう!」と思い、看護英語コーチングコースを受講
ーーー今日はインタビューに応じていただきありがとうございます。英語に興味を持った理由を教えてください。
英語は学生の時から好きで、「英語ばかり勉強しているね!」と言われていました。英語系に進学しようと考えていた時に、高校の先輩が病気で亡くなってしまい、それがきっかけで看護師を目指しました。
就職先は、海外や英語に関われるところを選びましたが、妊娠や出産などでなかなか海外に行くタイミングがなく…
英会話を習うことを夢見ていましたが、看護師の仕事が忙しくて追いつかなかったんです。
ーーー今回のタイミングでハルカで英語を学ぼうとしたのはなぜですか。
ハルカは、数年前にウェブで調べて知りました。
本当は短期留学に行きたかったんです。主人は「子どもは見ているから行ってきなよ」と言っていたのですが、コロナの影響で留学が中止になってしまって…
でもオンライン英会話で英語を話せるならそれでもいいと思って、ハルカで学習を始めました。
ーーー今回、看護英語コーチングコースを受講した理由を教えてください。
初めは96チケットで受講していました。
1年ほど受講したのですが、最後まで終わらず24チケットを追加しました。
英語を話すことに慣れてはいましたが、講師との会話の中で「要約して説明して」や「〜に対してどう思う?」など聞かれた時、片言では言えても、うまく伝わらなかったんです。
文法があいまいですし、言いたい単語が出てこないということもありました。
「もっと話せるようになりたい」と思ってハルカの海仲代表に相談した時に、看護英語コーチングコースを教えてもらったんです。
「3ヶ月毎日英語に触れられる!楽しそう!」
これが一番の印象でした。話を聞いて、やります!と即決しました。
英語レッスンの予習復習は、夜の時間、そのほかの自習は午前中
ーーー看護英語コーチングコースはマンツーマンレッスンが週6コマあります。どのように時間を作って取り組んでいましたか。
私は育休中に受講しました。
4人の子育てをしながらだと時間はないといえばなかったですが、本当に楽しかったというのが100%です。
1番下の子どもが2歳で、ときどき画面に入ってしまいましたが、家族の協力を得ながら受講できました。
ーーーレッスンの時間はどのように確保していましたか。
英語レッスンは火曜日から金曜日まで、1コマ、2コマ、1コマ、2コマとほぼ毎日受講し、チケットを使って月曜は医療英語を受講していました。
毎日英語を話せるのが一番の楽しみで、話せないことを通り越して「とりあえず喋りたい」といつも考えていました。
3ヶ月終わってみて、やっと終わった!ではなく、寂しい、もっとやりたいという気持ちが強いです。
ーーー3ヶ月英語学習を楽しまれたことが、伝わります! レッスンの予習復習には、どのように取り組んでいましたか。
レッスンの30分前にテキストを開いて単語を調べていました。
レッスン後は、まず講師からのチャットコメントを写して分からない単語の下に意味を調べて書き込みます。
でもそれだけでは使えるようにならないので、自分で英作文をしながら「この単語はこう使うんだ」と落とし込んでいました。
講師からのレッスンレポートが出たら、それをノートに写して、レッスン動画を見ながら講師の話す英語を書き取ります。
すべて終わったら、夜中の1時、2時になっていることもありました。
元々ショートスリーパーであまり寝なくていいタイプなので、夜中に勉強することが多かったです。
ーーー復習をしっかりされていたのですね。講師の印象について教えてください。
講師は数名いたのですが、耳を慣らすために男性、女性、どんな講師でもいいと考えていました。
聞き慣れた英語と異なってわかりづらいと感じる時もありましたが、レッスン後に何度も動画を見返したり、講師の言ったことをメモしたりして、次のレッスンについていけるようにしました。
複数の講師のレッスンを受けていると「この講師はこの動詞をよく使うな」など見えて面白くなってきて。
レッスンレポートも毎回たくさん書いていただいたので、読むのが楽しみでした。
ーーー学習時間を作るコツはありますか。
いつもだったらダラダラしがちな家事も、〜時までに終わらせようと思ったら動けますね。
子どもの習い事は時間が決まっています。
やるべき家事がびっしり詰まっていて、洗濯、ご飯、洗い物などに取り組む時間は午後3時までしかないんです。
その後子どもを迎えに行って、あとは6時まで習い事。自分の時間となると、朝から3時までなので毎日時計との勝負です。
ーーーかなり頑張っていらっしゃいますね! モチベーションが下がる時期などはありましたか。
一度インフルエンザにかかって声が出ず、レッスンを休みました。
先に振り替えてもらうこともあり一瞬どうしよう…と思いましたが、すぐに回復したのでよかったです。
キクタンを使ったレッスン以外の英語学習は、毎日最低1時間
ーーー看護英語コーチングコースには、キクタンや瞬間英作文などの自己学習課題があります。どのように取り組んでいましたか。
朝起きたらエアポッドを耳につけて、キクタンを聴きながらご飯を作っていました。移動中など何も考えなくていい時は、ずっとキクタンを聞いていましたね。
初級クラスで指定されたTOEIC500レベルに加えて、TOEIC600レベル、メディカルキクタンの合計3冊を用意し、何度も繰り返し聞いていました。
キクタンの音声って、日本語の後に少し間があった後、英語でセンテンスが流れるんです。
この”間”に英作文をしなきゃと自分を追い込んで、ゲーム感覚でやっていました。英作文ができないとゲームに負けたような感じで。
でも、落ち込まずに「できなかったら次!」と思って取り組んでいましたね。
3ヶ月のコースが終了した今も、なんとか継続しています。
キクタンは、朝6時から、1日1時間は聞いていますね。
ーーー頑張っていらっしゃいますね!
聞いて流しているだけなのですが、何度も聞いていたら自然に英語を拾えるようになるんです。
ややこしい単語はサーっと流れるのですが、徐々に蓄積されているのではないかと思います。
ーーー学習継続のためのポイントはありますか?
落ち込まないことですね。
できなかったとしても、1回きりのテストとは違うので、ポジティブに捉えればいいと思います。
子どもにも、諦めないでといつも声をかけています。「そんなんで落ち込んだらいかん!次もあるやん!」と。
2週間に1回のコーチングで、自己学習や英語の疑問点を即時解決!
ーーー看護英語コーチングコースでは2週間に1回、コーチングがあります。コーチングでは、どんなことをお話されたのでしょうか。
学習する中でどのように成長したか、レッスンで困っていること、自己学習で行き詰まっていることはないかなど、たくさん話をさせていただきました。
ーーーどういった点が英語学習に役立ちましたか?
コーチは英語についてのプロです。質問すると、私の疑問点をすぐに調べて送ってきてくれました。
はじめのうちは、レッスン中の会話で「How are you?」と聞かれても、いつも同じようなパターンで返していたんです。
コーチに相談すると、相づちは何種類もあると教えてもらいました。
そのままコピーしてレッスン中に使うと、講師から「今日は、いつもと違う返答だね! 上達したね!」など言われました。
ーーーコーチングをうまく活用してらっしゃいますね! コーチのおかげもありますし、ご自身の中にの疑問点が的確だからこそ質問できるのではないかとも思います。
最初は、自分が何がわからないのかがわからず、全然上達しないと思っていました。
でも、この3ヶ月は家族に英語学習の時間を取らせてもらっていたので、勉強しているからこそわからないところが見えるようになったと感じます。
フラッと英会話に通うだけでは気付けない自分の弱点が見え、そのおかげで質問できました。
簡単な内容でも深堀することや「なんでここがこうなるんだろう?」と疑問を持つのが大切だと思います。
ーーー継続しているからこその気づきですね。話は変わりますが、週1回のグループレッスンはいかがでしたか。
グループレッスンは毎回同じメンバーでした。コースが終了した後もスカイプを繋いでしゃべっています。
みなさん気さくな方で、英語学習の困りごとなどを相談できて良かったです。
後半は私1人の時もありましたが、人の英語を聞くことで自分もそのフレーズを使いたい!と刺激を受けました。
また、海外在住の方からは文化の違いなどを聞き、刺激を受けられるのがよかったです。
看護英語コーチングコースのレッスンと学習習慣で英語力が大きく成長!
ーーー看護英語コーチングコースを受けて、成果はありましたか。
3ヶ月受講後最後のスピーキングテストがAdvancedまで上がっていたんです!
コーチと一緒にびっくりしました。
3ヶ月でここまで上がるとは思いませんでした。
フィリピン人講師も喜んでくれましたね。
普段レッスンを受けているだけでは上達はわからないので、点数で出ると目に見えて嬉しかったです。
あとは、2歳の子どもとアニメ”おさるのジョージ”を見ていたときに、家事をしながら子どもと笑っていたんです。
日本語のサブタイトルがあるわけではないのですが「今の英語、分かったよね?」と、子どもと一緒に簡単なアニメを英語で楽しめるようになりました。
上の子供たちとは英語でロールプレイもしています。
子どもたちも英語が好きで、上のお姉ちゃんは私のレッスンを横で聞いていました。
ーーー家族ぐるみで英語に触れられるのはいいですね!
家族でときどき英語を話す時間を作っています。
「今日はCan I〜?を使って、相手にお願いしてみよう!」など決めて取り組みながら、みんな簡単な会話ができるようになりました。
とにかく英語を話してみよう!と家族に呼びかけています。主人も本や翻訳アプリを使って、家族みんなで楽しくやっています。
こういった機会を作れて本当に良かったです!
ーーー看護英語コーチングコース以外に取り組んだことはありますか。
英語学習アプリのDuolingoや、英英辞典、IELTSの英英辞典なども使っていました。
Duolingoは本当に使いやすかったです!
有料のファミリープランで、子どもも含め家族みんなで使っています。
世界中の利用者とランキングで競ってスコアが出せますし、英語の4技能全て学習できます。
うちの子は英語で書くことも読むことも学び、英検4級までを小学生で合格しました。
あとは、細かい疑問を解決するアプリも活用していましたね。
talkとspeakの違いや前置詞のニュアンスの違いなど、アプリで疑問点を質問して解決するようにしていました。
ーーーかなり英語に触れていらっしぃますね。
コーチにも何度も質問しました。いっぱい調べてもらって、参考リンクや動画なども送ってもらって。
そのほか、フィリピン人講師にも大学で取り組んだ医療英語の勉強法など聞いていました。
mnemonicsという医療英単語帳がよいと聞き、自分で調べて学習していましたね。
ネットで調べると出てくるんですが、可愛い絵付きで、医療英単語など、頭文字をとって語呂合わせのように覚えやすくしてあるんです。
看護師などの医療従事者におすすめです!
今後は、オーストラリアの大学へ進学したい
ーーー看護英語コーチングコースは卒業されましたが、今後はどのように学習を続けていく予定ですか。
4月上旬のコース終了後もチケットを使ってレッスンを受ける予定でしたが、子どもの入学などでバタバタしていたので、これから再開しようと思っています。
ーーー今も英語に触れる時間はとっていらっしゃるのですか。
海外の方と英語でメールをして、鯉のぼりなどの日本文化をお伝えしたり、子育て相談をしたりもしています。
メールではなるべく翻訳を使わず、不自然な時は教えてくださいと伝え、たまに添削をしてもらっていますね。
海外の方の生の英語は分からない言葉もありますが、その都度意味を聞いています。
ーーー英語を学習して達成したい目標について教えてください。
オーストラリアの大学に行きたいと考えているんです。
私は大卒ではないので、海外で看護師になるには大学に行かないといけません。IELTSの目標は7.0です。
ハードルは高いのですが、ワーホリを使える年齢でもないのでスコアを上げるしかなく、自己学習しています。
ハルカのチケットが後少し残っているのですが、それが終わったらIELTSのスピーキングやライティング添削だけでも利用できればと考えているところです。
ーーー最後に、看護英語コーチングコースをどのような看護師さんへおすすめしたいですか?
医療英語を学びたい医療従事者の方にはぜひおすすめしたいです!
ちょっとした勇気があるのなら、その勇気で前に進んでいただきたいですね。
やりたいけどどうしようと悩んでいるだけだと、先に進みません。
勇気を出してチャレンジしたら絶対楽しいですし、その先の人生や視野が広がると思います。
興味がある方は挑戦してほしいと本当に思っています!
ーーー今回は貴重なお話をありがとうございました! 3ヶ月楽しんで英語に触れていただいたことが伝わりました。ご自身の努力があってこそ、大きな伸びを感じていただけたのだと思います。今後のご活躍を心より応援しています!