医療情報
医療情報 海外医療情報 国内医療情報
英語学習
英語学習 英語学習 英単語・フレーズ 医療英語
セブ島・留学情報
セブ島・留学情報 セブ島情報 留学準備
ハルカ
ハルカ 校長・スタッフブログ ニュース / キャンペーン情報 留学体験談[HLCA公式サイトへ]
よくあるご質問 > HLCAについて >
医療専門の英語学校・看護留学ならHLCA
  • MEDICAL 医療情報
    • 海外医療情報

      海外医療情報

    • 国内医療情報

      国内医療情報

  • ENGLISH 英語学習
    • 英語学習法

      英語学習

    • 英語表現・フレーズ

      英単語・フレーズ

    • 医療英語

      医療英語

  • CEBU セブ島・留学情報
    • セブ島情報

      セブ島情報

    • 留学準備

      留学準備

  • HLCA ハルカ
    • 校長・スタッフブログ

      校長・スタッフブログ

    • ニュース / キャンペーン情報

      ニュース / キャンペーン情報

    • 留学体験談

      留学体験談[HLCA公式サイトへ]

HLCA医療英語オンライン HLCA医療英語オンライン

夜のカルボンマーケットに行ってきました!

HLCA BLOG編集部
HLCA BLOG編集部
公開日:2018.03.22
更新日:2020.05.21
セブ島情報 |
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット

先週末の夜にカルボンマーケットへ行ってきたので、その時の様子を紹介したいと思います。

カルボンマーケットは巨大な食品市場で、場所はサントニーニョ教会から歩いてすぐの所にあり、スーパーで買い物するよりもお得な値段で買い物が出来ます。

学生寮とは反対方向にあるので、学校帰りではなく週末を利用して行きます。

今までお昼にしか訪れたことがなかったのですが、今回は寮母のクリスタルさんが買う物があるとのことだったので、私も夜のカルボンマーケットに同行させてもらいました。

寮からジプニーで揺れること約30分、カルボンマーケットに到着です。

夜にも関わらず、かなり込み合っています。

 

日曜日の夜だからでしょうか、7時にも関わらず多くの方が買い物に来ています。 通路の両側には新鮮な野菜を出す露店の列がこんなにも並んでいます。

 

新鮮なお野菜です。

 

もともと狭い通りなので、かなり混雑していました。さらにジプニーが通り抜けて行きます。

私が見た感じでは、野菜を扱う露店、果物を扱う露店、卵を扱う露店というように 扱う物ごとに区別され販売されています。

どの露店も取り扱っている物はほとんど同じようで、値段もさほど変わらないようです。 しっかりキロ単位の値段が提示されているので、ぼったくられることはないかと思います。 野菜は量り売りで、果物や卵は1個単位で購入出来ます。

奥の紫色の卵が気になります。

 

野菜売り場を歩いている時に、ちょっと面白いことを教えてもらえました。なんと、野菜のオクラをビサヤ語(セブやミンダナオで話されている言語)でもオクラと言うそうです。もしかすると、日本に由来する理由でもあるのでしょうか。それともただの偶然なのでしょうか。 寮母さんに付いてきて野菜を買い終わった後、果物も見てみることになりました。

いい香りがします。

1キロ、40ペソ!

 

果物がある露店通りの近くまで来ると、甘いフルーツの香りが漂ってきました。 やはり新鮮なので香りが強いのかもしれません。 バナナ、オレンジ、マンゴー、りんご(輸入品)を多く見かけます。

レモンの方が人気?

 

富士リンゴ!?

 

オレンジは3個で20ペソ(約40円)で買うことができます。安いですね。ちなみに卵は1個で6ペソくらい(約12円)でした。

買い物を終えて帰る時に、フィリピンのおやつ?を買いました。コーンキャップといい、オレンジ色に見えるのがチーズパウダー、その下にはコンデンスミルクがかかっています。

初めての味でした!おいしい!

 

しょっぱい物と甘い物を一緒に食べると、若干しょっぱさが勝つようです。勉強になりました。

買い物も終了し、無事に帰宅することが出来ました。また食後の良い運動にもなりました。

クリスタルさん、買い物お疲れ様でした。そして、いつも本当にありがとうございます。

こちらに市内観光した際の記事をご紹介します。

どうぞご覧ください。

セブを満喫!市街地ツアーとTops(トップス)観光

【HLCAで医療英語を学びませんか?】 医療専門の英語学校・看護留学のHLCAは、医療英語を学ぶことができたり、
海外ボランティアを通じ海外医療について学ぶことができる語学学校です。

「医療英語を最短で習得したい」
「海外医療現場の経験を積みたい」
という方は以下からお問い合わせください!

医療留学のプロによる無料のカウンセリングも受け付けております。

ライン

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
HLCA BLOG編集部
HLCA BLOG編集部

HLCA BLOG編集部です! 医療英語やHLCAでの学校生活、セブ島の情報など、医療従事者や医療系学生、セブ島留学を考えている方に役立つ情報を発信しています。 「海外の患者様が来たらどう対応したらいいの?」「海外の病院ってどんなかんじ?」と思ったときにはぜひ、このブログを読んでみてください!

関連記事

  • セブ島情報

    セブ島から離れて、南にあるネグロス島のドゥマゲッティを旅してきました!

    2018.05.30
  • セブ島情報

    RSPAでマッサージを受けてきました!

    2018.05.11
  • セブ島情報

    「願いが叶う教会」、シマラ教会に行ってきました!

    2018.03.08
  • セブ島情報

    【セブ島】ジベンベイザメに会えるオスロブ、ウミガメに会えるモアルボアルへの行き方

    2017.08.08

オススメの記事

  • 2020.10.22

    HLCA医療英語オンラインスクールの体験レポート

  • 2020.10.12

    Withコロナ(ニューノーマル)の時代に医療英語を勉強する理由とは?

  • 2020.09.04

    【3/11 無料オンラインセミナー】ニューノーマルの時代に医療英語を学ぶ必要性とは?

  • 2020.08.28

    【看護師必見!】外国人患者とのコミュニケーションマニュアル

  • 2020.02.18

    【随時更新】セブ島医療留学ハルカでの新型コロナウイルスへの対策と対応

HLCA media side banner

HLCAの留学コースについてなどお気軽にご相談ください

無料で資料請求する 無料カウンセリングを予約する
HLCAブログ

たったの2タップで現地スタッフに質問!

で問い合わせる!

学校案内
  • HLCAの想い
  • 会社概要
校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
  • 校舎・宿泊施設
医療英語コース・料金
  • 医療英語コース
  • グローバル看護師育成コース
  • 医療通訳コース
  • 病院実習コース
ご留学までの流れ
  • ご留学までの準備
  • お申し込みの流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
ご留学までの流れ
  • よくある質問
  • HLCA Blog
  • プライバシーポリシー
  • 日本での説明会
  • 特定商取引法に基づく表示
オンラインスクール
  • オンラインスクール
学校案内
  • HLCAの想い
  • 会社概要
医療英語コース・料金
  • 医療英語コース
  • グローバル看護師育成コース
  • 医療通訳コース
  • 病院実習コース
校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
  • 校舎・宿泊施設
ご留学までの流れ
  • ご留学までの準備
  • お申し込みの流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
その他
  • よくある質問
  • HLCA Blog
  • プライバシーポリシー
  • 日本での説明会
  • 特定商取引法に基づく表示
  • メディア掲載
オンラインスクール
  • オンラインスクール
セブ島医療専門の英語学校・看護留学の「HLCA」

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
IT Park Apas Cebu City Philippines 6000

法人・学校関係者・
エージェントの皆様へ

  • fb
  • tw
  • ig

Copyright©︎ 2019 HLCA. All rights reserved.