医療情報
医療情報 海外医療情報 国内医療情報
英語学習
英語学習 英語学習 英単語・フレーズ 医療英語
セブ島・留学情報
セブ島・留学情報 セブ島情報 留学準備
ハルカ
ハルカ 校長・スタッフブログ ニュース / キャンペーン情報 留学体験談[HLCA公式サイトへ]
よくあるご質問 > HLCAについて >
医療専門の英語学校・看護留学ならHLCA
  • MEDICAL 医療情報
    • 海外医療情報

      海外医療情報

    • 国内医療情報

      国内医療情報

  • ENGLISH 英語学習
    • 英語学習法

      英語学習

    • 英語表現・フレーズ

      英単語・フレーズ

    • 医療英語

      医療英語

  • CEBU セブ島・留学情報
    • セブ島情報

      セブ島情報

    • 留学準備

      留学準備

  • HLCA ハルカ
    • 校長・スタッフブログ

      校長・スタッフブログ

    • ニュース / キャンペーン情報

      ニュース / キャンペーン情報

    • 留学体験談

      留学体験談[HLCA公式サイトへ]

HLCA医療英語オンライン HLCA医療英語オンライン

【スケジュール】HLCAでの1日のスケジュールを公開します。

HLCA BLOG編集部
HLCA BLOG編集部
公開日:2017.05.15
更新日:2020.05.21
海外医療情報 |
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット

マダンガンハポン

こんにちはSUGIです。第2回目の投稿はHLCAでの授業を含めた1日のスケジュールを紹介したいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事のもくじ

  • 6:00起床
  • 7:30ホテルからHLCAへバスで移動
  • 8:00〜8:50授業①
  • 9:00〜9:50授業②
  • 10:00〜10:50授業③
  • 11:00〜11:50授業④
  • 13:00〜13:50授業⑤
  • 14:00〜14:50授業⑥
  • 15:30〜ホテルへ帰る
  • 20:00〜

6:00起床

セブ島の朝は早いです。
日が昇るのと同時に目が覚めて、シャワーを浴びて目を覚えます。寝ている間にかかった汗を流しながら、朝食の準備をします。通常は食パンを食べるのですが、宿泊先ホテルでも一食300ペソで朝食をとることができるようです。
その後の電子辞書の音声学習を30分くらい行きます。

7:30ホテルからHLCAへバスで移動

ホテルからHLCAまで送迎バスで移動し、到着してからすぐにコーヒーを淹れて目を覚えます。昔から朝のコーヒーを飲まないと目が覚えないんですね。

8:00〜8:50授業①

はじめにの授業は8:00から始まります。個人的な感覚では、朝の時間に語学の勉強をすると単語などに覚えが格段に良くなるんですよね。会話や音読を中心に、わかってない単語をひとつずつ確認しています。

9:00〜9:50授業②

基本的には人物描写をしつつ、先生との会話を中心に行っています。リスティングは文法や単語力を試してますから、ここでは弱い部分を知ることができますね。

10:00〜10:50授業③

3LC目で医療英語の授業です。HLCAで授業を担当してくれる先生方はみんな、あと医療機関で働いていた方々なので、専門的な知識があり、つい医療英語に詳しいんですね。が留学先に選んだ主な理由はこれでした。基本的な表現や単語をロールプレイを交えて学んでいきます。

11:00〜11:50授業④

午前中最後の授業は文法です。単語と並んで苦手なものが文法問題。しらから回答をしていきます。
午前中の授業4コマが終わったら1時間のお昼休みです。わたしたち留学生は日本食で作られたお弁当をもっていきます。
お昼ご飯を食べ終わったあとは30分くらいタイムがあり、わたしはこの時間にお昼寝していることが多いですね。お昼の授業に備えて10分程度仮眠をとります

13:00〜13:50授業⑤

お昼の一発目はスピーキングの授業です。文法や読み解きも会話しているほうが楽しいと感じるのは、落ち着きがない証拠なんてそうかね。

14:00〜14:50授業⑥

この日最後は苦手な文法の授業です。苦手だからこそ時間をかけて克服していきたいですよね。気合をいてて最後の授業にまとめます。

15:30〜ホテルへ帰る

授業後の予定のない日は送迎バスで宿泊先ホテルへ戻る、シャワーを浴びてから部屋で一休みします。また軽い仮眠をとることもあります、ブログ記事を書くこともあります。で予定を変えてみます。
その後の宿泊先ホテルの近くにあるスーパーで夕食の買い出しをします。外食としても一食100ペソ(約210円)とてもおやすみですが、ホテルの部屋には調理道具一式が揃っていますので、自分のスキルアップも兼ねて自分調理をするようにしています。

20:00〜

夜の時間には宿題やその日1日の復習をします。授業でわかっていない単語を調べ、文章で使ってレベルまで練習をします。に入るようにして、語彙力向上を狙います。
ひととおり授業の復習を終えた後はは電子辞書の音声学習を行い、既出語を含めて1日130語を目標に学習を進めています。ところに音声学習を上塗りし、記憶を強化します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このサイクルを週5日これなし、週末には近くに観光地へと足を伸ばします。
以上がHLCAでの授業を含む、わたしの1日の過ごし方でした。
最後までお読み頂きありがとうございます。
]]>

【HLCAで医療英語を学びませんか?】 医療専門の英語学校・看護留学のHLCAは、医療英語を学ぶことができたり、
海外ボランティアを通じ海外医療について学ぶことができる語学学校です。

「医療英語を最短で習得したい」
「海外医療現場の経験を積みたい」
という方は以下からお問い合わせください!

医療留学のプロによる無料のカウンセリングも受け付けております。

ライン

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • ポケット
この記事を書いた人
HLCA BLOG編集部
HLCA BLOG編集部

HLCA BLOG編集部です! 医療英語やHLCAでの学校生活、セブ島の情報など、医療従事者や医療系学生、セブ島留学を考えている方に役立つ情報を発信しています。 「海外の患者様が来たらどう対応したらいいの?」「海外の病院ってどんなかんじ?」と思ったときにはぜひ、このブログを読んでみてください!

関連記事

  • 海外医療情報

    短期で海外ボランティア!期間や種類、ボランティア探しサイトまで解説

    2020.11.30
  • 海外医療情報

    海外医療ボランティア団体5選!学生OKのプロジェクトも紹介

    2020.11.29
  • 海外医療情報

    参加費無料で海外ボランティアできるの?オススメ海外ボランティア特集

    2020.11.01
  • 海外医療情報

    海外ボランティアしたい社会人必見!なるべく安く参加する方法とは?

    2020.10.31

オススメの記事

  • 2020.10.22

    HLCA医療英語オンラインスクールの体験レポート

  • 2020.10.12

    Withコロナ(ニューノーマル)の時代に医療英語を勉強する理由とは?

  • 2020.09.04

    【3/11 無料オンラインセミナー】ニューノーマルの時代に医療英語を学ぶ必要性とは?

  • 2020.08.28

    【看護師必見!】外国人患者とのコミュニケーションマニュアル

  • 2020.02.18

    【随時更新】セブ島医療留学ハルカでの新型コロナウイルスへの対策と対応

HLCA media side banner

HLCAの留学コースについてなどお気軽にご相談ください

無料で資料請求する 無料カウンセリングを予約する
HLCAブログ

たったの2タップで現地スタッフに質問!

で問い合わせる!

学校案内
  • HLCAの想い
  • 会社概要
校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
  • 校舎・宿泊施設
医療英語コース・料金
  • 医療英語コース
  • グローバル看護師育成コース
  • 医療通訳コース
  • 病院実習コース
ご留学までの流れ
  • ご留学までの準備
  • お申し込みの流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
ご留学までの流れ
  • よくある質問
  • HLCA Blog
  • プライバシーポリシー
  • 日本での説明会
  • 特定商取引法に基づく表示
オンラインスクール
  • オンラインスクール
学校案内
  • HLCAの想い
  • 会社概要
医療英語コース・料金
  • 医療英語コース
  • グローバル看護師育成コース
  • 医療通訳コース
  • 病院実習コース
校舎・宿泊施設
  • セブ島・生活環境
  • 校舎・宿泊施設
ご留学までの流れ
  • ご留学までの準備
  • お申し込みの流れ
  • 留学中の1日のスケジュール
その他
  • よくある質問
  • HLCA Blog
  • プライバシーポリシー
  • 日本での説明会
  • 特定商取引法に基づく表示
  • メディア掲載
オンラインスクール
  • オンラインスクール
セブ島医療専門の英語学校・看護留学の「HLCA」

14th Floor Central Bloc Corporate
Center Tower 1, Block 10, Geonzon St.,
IT Park Apas Cebu City Philippines 6000

法人・学校関係者・
エージェントの皆様へ

  • fb
  • tw
  • ig

Copyright©︎ 2019 HLCA. All rights reserved.